CONCEPT
中央アドボード株式会社は1972年の設立以来、アウトオブホームメディア(OOH)とアウトドアセールスプロモーション(OSP)のスペシャリストとして、「街」をコンタクトポイントに生活者とお客様のコミュニケーションを効果的に実現してきました。
そしてこれからも、私たちは常に価値あるサービスをご提供できるベストパートナーでありつづけます。
中央アドボード株式会社は1972年の設立以来、アウトオブホームメディア(OOH)とアウトドアセールスプロモーション(OSP)のスペシャリストとして、「街」をコンタクトポイントに生活者とお客様のコミュニケーションを効果的に実現してきました。
そしてこれからも、私たちは常に価値あるサービスをご提供できるベストパートナーでありつづけます。
生活者の「家の外」での生活シーンに向けて情報を発信するOOHメディアは、街そのものをコンタクトポイントとします。広範囲なコミュニケーション接点をカバーするOOHで高い効果を上げるには専門的なメディアプランの策定が最も重要です。
屋外広告は、街の景観形成の重要なエレメントです。その街において代表的なイメージを獲得した屋外広告は単純な指標では計測できない効果をもたらします。人々の生活スタイルが多様化している今、ビルボードが注目されています。
ロードサインには高い視認性が必要です。正確でわかりやすいロードサインは商圏を開拓・拡大し消費・購買地点へスムーズに誘導するチカラがあります。
これからの屋外広告OOHはデジタル進化により非常に早いスピードで進化しておりメッセージ訴求方法も変わってきています。DOOHは新たな社会的価値を創造します。
短期で利用できる広告スペースは、キャンペーンやイベント、発売告知などにジャストインタイムで効くメディアです。
生活シーンにおけるアクセスポイントである駅にはエリア情報拠点の一面があります。駅広告には地域に密着した高いメッセージを訴求できるチカラがあります。
生活者が日常の移動中に接触する車両広告には情報深化効果があります。長い接触時間は情報を深くきめ細かく伝えるチカラがあります。
国内・国際への遠距離移動のアクセス拠点である空港ターミナル広告にはそのエリアへのホスピタリティ効果があります。旅行などの非日常で接するエアポート広告には特別なチカラがあります。
OOHにはまだまだ多様なメディアがあります。電柱広告。街路灯フラッグ・屋外ビジョン・デジタルサイネージ・アドトラックなど広範囲なコミュニケーション接点をカバーするチカラがあります。
消費者の購買に積極的な動機付けを行うのは販売促進活動です。その方法は多岐多様であり高い効果を上げるには専門的なSPプランが必要です。
建物装飾、サイン、のぼり…ふと立ち止まり足を踏み入れてしまう。OSPには顧客を引き付ける効果があります。
内装、インテリア、ディスプレイ、POP…ついつい手にとり買ってしまう。OSPには購買を決定づける効果があります。
中央アドボード株式会社の屋外メディアは、屋外広告物法とそれに基づく条例などの関係規則類を遵守し、屋外広告物許可証の取得など、法令に基づいた広告物を掲出しています。
国土交通省の定める、屋外広告物条例ガイドラインの一部改正が行われ、これにより各都道府県では一定年数・一定規模を超える危険度の高い屋外広告物(掲出物件を含む)を継続して設置する場合、有資格者による安全点検が義務づけられました。
中央アドボード株式会社では、屋外広告士や広告物点検技能講習終了者等の有資格者が点検し必要なメンテナンスを行なう事で、屋外広告物の所有者又は占有者の広告物資産を良好な状態に維持します。
お持ちの土地、ビル壁面、または屋上を広告媒体として有効活用したいとお考えのオーナー様には、OOHメディアの専門代理店としてロケーションや視認者数、遵法性など様々な要素を調査・検証し媒体開発のご提案をさせていただきます。
また、既存の広告面をお持ちで「収益が上がらない」とお悩みのオーナー様にも、セールスのお手伝い、また、必要に応じてリニューアルのご提案をいたします。
施工前新幹線・JR・名鉄各線から見渡せる広告効果の高い立地です。
施工中遵法性を確認し、構造計算に基づき鉄骨を立てます。
完成広告板と照明器具を取付け完成です。
掲出広告主が決定。掲出開始です。
商号 | 中央アドボード株式会社 英文表記:ChuoAdboard,Ltd |
---|---|
本社 | 名古屋市千種区内山二丁目16番20号 |
TEL | TEL:052-741-2158(代) FAX:052-741-2169 |
創業 | 1972年10月31日 |
資本金 | 14,079,000円 |
役員 | 代表取締役 服部光喜 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 今池支店、りそな銀行 今池支店、名古屋銀行 本店営業部、愛知銀行 今池支店 |
業務内容 | ● OOHメディア(屋外広告・交通広告・施設広告)企画開発・販売・管理 ● セールスプロモーション(企画・調査・分析・効果測定) ● サイン&ディスプレイ(企画・設計・保守・管理) ● デジタルサイネージ(ハード・コンテンツ制作) ● LED ネオン 照明プラン ● 看板 幟 ステッカー 製作 ● 店舗開発 建物装飾 ● 店舗設計 内装 インテリア VMD POP ● プリント広告 DM ● ロゴマーク・ロゴタイプ制作 |
屋外広告業登録 | 愛知県 第2号 名古屋市 第3号 岐阜県 195号 岐阜市 第16号 三重県 40号 静岡県 第578号 静岡市 第130号 浜松市 第3649号 ほか |
建設業許可 | 愛知県知事許可 (般-3)第106060号 |
CN認証 | カーボン・ニュートラル認証 認証番号CN 009-01 |
中央アドボード株式会社は2014年3月6日にカーボン・ニュートラルの達成の認証を受けました。※
持続可能な社会へ、私たちに今できることを考え、低炭素社会の実現に貢献するカーボン・オフセットを屋外広告の分野で広める取組みをしています。※認証有効期間: 2014年3月14日~2015年3月13日
中央アドボード株式会社は、事業活動・事業周辺での活動を通してSDGs達成に向けた取り組みを行っています。 持続可能な未来に向けて、中央アドボード株式会社は今後も様々な取り組みに励んでいきます。
OOHメディア(屋外での広告)及びOSP(街中での販促)のスペシャリストとして、活気溢れる「街づくり」に貢献します。《具体的な取組み》
OOHメディアの企画開発・販売・管理
OSPの企画・調査・分析・効果測定
低炭素社会の実現、省エネルギーや廃棄物の削減を実施し、事業活動を通じて環境に配慮した取組みを行ってまいります。《具体的な取組み》
カーボン・ニュートラル認証取得
カーボン・オフセット看板の提案
LED看板の提案
性別・年代問わず全従業員が成長し、働きがいのある職場づくりに努めてまいります。《具体的な取組み》
時差出勤制度、定時退社の奨励
職務や役割に応じた研修体制の整備
法令順守(コンプライアンス)の徹底
中央アドボード株式会社では人材を募集しております。
弊社のサービスを知り、事業に携わり、お客様の笑顔を見る、成長したい、活気あふれる街づくりに貢献したいと考えるあなたをお待ちしています!
採用応募をご希望の方は、
こちらへご連絡ください。